
こんにちは。
しろやんです。
これからアフィリエイトを始めてみたいという
初心者の方におススメしたいアフィリエイトがあります。
それは楽天市場を使った楽天アフィリエイトです。
楽天アフィリエイトはこれからアフィリエイトを
スタートさせる方におすすめのASPです。
なによりも魅力なのが「簡単であること」です。
初心者が稼ぐなら楽天アフィリエイトという理由
それでは早速、楽天アフィリエイトについて
ご説明しましょう。
アフィリエイトの世界で最初の壁になるのが
初めて報酬を上げること「初報酬」です。
どのビジネスでもそうですが0→1を
突破するためには相当な労力が必要となりますし
なによりもずっと0の状態だとモチベーションを保てません。
実は私も最初に取り組んだアフィリエイトが
楽天アフィリエイトでした。
私がアフィリエイトを始めたのが
2010年3月からなのですが、当時の
報酬画像を確認してみたところ・・・
なんと初報酬は126ポイントでした。
今から考えるとなんてショボイ金額なんでしょう。
でも、この時の私は報酬画面を確認すると
その場で飛び上がって喜んだのを今でも
よ~く覚えています。
それくらい嬉しい瞬間でした。
あの感動に匹敵するものは
今のところないかもしれません。
初めて自分自身で稼いだ瞬間ですからね。
感慨深くもなります。
アフィリエイトを始めた初月の報酬合計額は
結局、たったの131ポイント=円でした。
でも当時の私は、アフィリエイトって
本当に稼げるんだと実感した記憶があります(笑
だってアフィリエイトを初めてからその月に
金額の大小はありますが初報酬が上がったんですから。
ですから、これからアフィリエイトを始めたいと
考えている初心者さんが取り組むなら、まずは
楽天アフィリエイトから始めることをおススメします。
なぜ楽天アフィリエイトをおすすめするのか?
それは楽天アフィリエイトの仕組みにあります。
楽天アフィリエイトではクッキー(cookie)が
30日間有効という機能があります。
ここでクッキー(cookie)ってなに?
という話になるのですが
クッキー(cookie)というのは
Webサイト側が指定したデータを
保存しておくことができるもので
ネットサービスなどのサイトで利用者の
IDなどが保存されると
・ネットから離脱する
↓
・再びネットにアクセスする
↓
・自動的に利用者の識別が行われ
前回の続きのようにサービスを受けることができる。
というものです。
ここまで読んでもなんのこっちゃ?
って感じだと思うので具体例を挙げて
説明していきますね。
このクッキー効果を楽天アフィリエイトの
仕組みを絡めてお話すると・・・・
たとえば、Aさんが子供にせがまれて
ポケットモンスター サン・ムーンの
ダブルパックを探しています。
ネットで調べてみたところAさんは
私のサイトで見つけたので
予約できるのか調べてみようと
楽天市場というボタンをクリックしてみた。
今回で言うと、この楽天市場のボタンが
楽天アフィリリンクになっているわけですね。
で、私が生成したアフィリリンクをクリックした
Aさんが、30日以内に楽天を利用して実際に
この商品を購入したら・・・
購入した商品価格の数%が私のアフィリエイト報酬
となるわけです。(大体1%の報酬が普通です)
このような感じでアナタもブログなりサイト作成して
商品を紹介してアフィリリンクをクリックした後に
30日以内に購入してもらえればアフィリエイト報酬を
ゲットできるのです。
楽天アフィリエイトの凄いところ
アフィリリンクをクリックしたら
30日間のクッキー効果があるとお話ししましたが
じつはもっと凄い仕組みが楽天アフィリにはあります。
ここで、もう一度Aさんに登場してもらいましょう。
Aさん、先ほどのポケットモンスター サン・ムーンを
買おうとアフィリリンクはクリックはしたものの
その日に買うのは結局やめてしまった。その数日後、楽天ブックスで自分の探してる本が
見つかったので購入した。
はい、これでも私に報酬が入ってくるんですね。
というのも、楽天アフィリエイトの場合
一度アフィリリンクをクリックしてもらえば
クリックした時点で商品を買ってくれなくても
30日間という期間内に楽天内で商品を購入してくれれば
その商品の数%がアフィリ報酬となるんです。
この場合でいうと、楽天ブックスで購入した
本の数%がアフィリ報酬となります。
つまり、アフィリリンクをクリックさえしてもらえば
何が売れても自分の報酬となるわけです。
どうです?
これなら自分でも始められるかもしれない
と思ったのではないでしょうか?
ですが、こんなにアフィリエイト初心者の方にとって
非常に魅力のある楽天アフィリエイトにも
じつは落とし穴があります。
それはクッキーの○○なんです。
この○○については次回、お話したいと思います。
コメントを残す